令和、令和!令和!!
もくじ
どこに行っても令和だらけです
ここ2~3日で思うことは、令和への改元のお祝いムード一色だということです。
別にそれが嫌というわけではないのですが、ここまでなんでも令和にしてしまうのはどうかと少し思います。
酷いのは、パッケージだけ変えて何も中身の変わっていない商品とかはさすがに腹立ちますね。
ちょっと見つけただけでもこんなに令和関連商品が
ちょっと外に出ただけでもこんなに令和関連商品があります。



実はもっとたくさんの令和記念商品に出会ったのですが、だんだんと写真を撮るのが面倒臭くなってやめてしまいました。
やはり通常の崩御からの改元と違い、退位での改元になるのでお祝いしたくなってしまいますよね。
私だってこうやって少し乗っかっているのですから、
でも、ひねくれものの私はチャーハンを食べる
さて、令和記念だからと言って私は令和記念のものを何か買ったのかといえば、何も買ってはいません。
だって記念だからと言って、その日だけの特別な味のものが食べられるわけでもないし、これから先、数十年は(おそらく)令和は続くでしょうから今一生懸命にお祝いしなくてもいいかなって思います。
あ、でもこういったイベントを否定しているわけではありませんよ、もちろんお祝いするのはいいことだし、これによって経済効果もあるでしょうし何より国がにぎやかになるのでいいと思ってはいます。
ですが、私の欲しいものがないので買わないというだけです。
で、令和最初にした外食の話でもしようかと思いました。
今回行ったのは桑名警察署そばの「上海や」です。
近隣の人たちがこぞってウマい!というのでずっと気にはなっていたのですが、ずっと行かずじまいでした。
そこで、令和改元初の外食として行ってみることにしました。
今回食べたのは「ブラックニンニクチャーハン」です。

やはり、みんなの言っている通りこの店はうまかったです。
チャーハンは程よくパラパラで、ニンニクがよく効いており、ニンニクの身が入っていてチャーハンと違う食感なので2つの味わいが楽しめる優れものです。
中華屋のチャーハンはよく味が薄かったり、良く混ざってなかったりすることが多いのですが、上海やはきちんと料理されていて、味の濃さも程よくなっています。
今度はエビチリとかを食べてみたいものです。
さいごに
何が書きたかったんだろうか?
令和を否定したかのようで、祝っているし、結局はチャーハンの話だし、うーん
ま、とりあえずお祝いムード全開でちょっと楽しかったよ、ってことで
では