キッズケータイを買ってきた話

ゴールデンウイーク中はケータイが安い!
もくじ
- 先日、キッズケータイをせがまれました
- 今のDocomoキッズケータイはF-03J
- Amazonとかどうだろか?
- Joshinイオンモール東員店
- 本体一括0円!
- まだ驚かされる事実が!
- キッズケータイF-03J簡易レビュー
- さいごに
先日、キッズケータイをせがまれました
先日と言っても、もう何ヶ月も前の話で、私の娘はずっと携帯電話を欲しがっていました。
ちょっと前までは(1年以上前ですが)「HW-01G」というキッズケータイが投げ売り(0円)されてたようです。
こいつ(HW-01G)があれば良かったのになぁ、と思いつついかに安くキッズケータイを入手するかを考えていました。
今のDocomoキッズケータイはF-03J
去年くらいの投げ売りは、HW-01GがF-03Jに代替わりするために行われていたもののようです。
通常、キッズケータイの代替わりは2~3年くらいがサイクルですので、投げ売りは期待できそうもありません。
だとすると、本体代金「10368円」+新規契約手数料「3240円」=「13608円」で買うしかなさそうです。
どうしたらいいかなぁ、と考えていると以下のような考えが頭に浮かびました。
Amazonとかどうだろか?
通常、ドコモオンラインショップがdocomoの携帯を買う上で一番安いところとされています。
実際、大抵の場合はそのとおりだと思いますし、MNPを考えなければ最良の一つだと思います。
しかし、ひねくれ者の私は「白ロム」という手段を考えました。
「どこかで白ロムを入手して新規契約をすれば安く契約できるのではないか?」ということです。
で、早速Amazonでキッズケータイを探しました。
ありました!娘の欲しがっているピンクでも2600円です。
これならば本体代金「2600円」+新規契約手数料「3240円」=「5840円」で済みます。
なんと!7768円も安いです。
コレで決まりかな、と思ったんですが別の方法が出てきました。
Joshinイオンモール東員店
子供には「今月中にキッズケータイを買ってあげる」という約束をしていたので、Amazonでの購入は後にしていました。
それよりも、キッズケータイの白ロムをdocomoで契約してくれるのかが心配だってので、その話を聞きに、イオンモール東員のドコモショップに話を聞きに行くことにしました。
桑名のドコモショップは対応が悪いので、割と近いですが絶対に行きません!
で、その時子供がJoshinのキッズランド(おもちゃ売り場)に行きたいと言うので、キッズケータイの価格を確認する意味もあって行くことにしました。
で、行ったらびっくりですよ!
本体一括0円!
Joshinの携帯売り場の前にはキッズケータイ新規一括0円の文字が!
Amazonの2600円すら高く感じます。
ええ、なにしろタダですから、2600円安くなる他にも白ロムをドコモショップに恐る恐る持っていく必要もありません。
これはラッキーと思い店員さんに訪ねてみました。
そうすると、以下のような条件で0円にしてくれるそうです。
- 新規契約であること
- 子供の年齢が12才以下であること
- 12ヶ月以上契約をすること
- 5月6日までの期間限定であること
え?これだけ?
キッズケータイはもともと12才以下しか契約できないし、もともと新規だし、長く使うつもりだし、私にとってはデメリット0です。
5月6日までも4月中に子供に渡す約束をしているので、なんの問題もありません。
早速契約することにしました。
まだ驚かされる事実が!
契約時にポイントの話が出てきてなんのことかと思ったら、新規契約するとジョーシンポイントを10000ポイント頂けるそうです。
はい?(水谷豊風に)
そうなるとキッズケータイは実質「-10000円」ということになります。
つまり全体では、本体代金「-10000円」+新規契約手数料「3240円」=「-6760円」!意味がわかりません(笑)。
しかも、10000ポイントは即時発行のため、その場で使えてしまいます。
子供のためにピアニカも必要だったため、そのポイントで早速購入しました。
キッズケータイF-03J簡易レビュー
他のdocomoケータイと同じようなパッケージですが、模様の色がピンクだったり、かわいいいいラストが書いてあったりと、ちょっと工夫が見受けられます。
中には、電池パックと、蓋を閉めるネジとレンチが同封されていました。
UIM(SIM)カードはマイクロシムを使っています。
ちょっと暗いところで光らせてみましたが、かなり明るいです。
他にもいろいろ見たかったのですが、子供が貸してくれないのでこれ以上の撮影は断念しました。
しかし、素材が手触りの良い柔らかい質感だったり、角がなく丸みを帯びたデザインであったりと、子供が安心して使える設計になっていて好感が持てます。
さいごに
全国どこのジョーシンでもこのキャンペーンが行われているかはわかりませんが、ジョーシンイオンモール東員店ではゴールデンウィーク中のキャンペーンだそうです。
三重県北勢部にお住まいの方でキッズケータイを考えてる方はジョーシンイオンモール東員店へ急げ!(ジョーシンのす手間ですね、ほとんど)
では、