いなちゃんに会いに多度大社の朝市へ行ってきたよ

今日は多度大社の朝市へ行ってきました。
私はいなちゃんを応援しています
実は先日いなちゃんのtwitterで多度大社前の朝市でいなちゃんグッズを販売するという情報を得たので行くことにしました。
やっぱり、桑名在住の人間としては桑名のゆるキャラは応援しないとね!
もちろん、ゆめはまちゃんも応援していますよ!
あとはまぐり犬も
ところで、いなちゃんって何者?
いなちゃんは桑名市非公認のゆるキャラで、戦国時代からタイムスリップしてやってきた本多忠勝の娘、稲姫らしいのだけど詳しくは
公式サイトを見てもらったほうが早いかもしれません。
現代に来たいなちゃんは、自分の父親が収めた桑名がどうなっているか興味津々で、桑名市中を回っています。
そしてtwitterで桑名市の良さを広めてます。良かったらフォローとふぁぼしてあげてください!
多度大社前の朝市は9時からだった……
昨日の夜は、朝市へ行くことを覚えてはいたんですけど、朝目を覚ましたら5時40分、「仮面ライダーの時間じゃないからいいや」ともう一眠り、
ぅをいっ!とその時の自分にツッコミ入れたくなります。
朝の時点で朝市のことを100%忘れています。
仮面ライダーを見ながら妻に朝市の件を聞かれて思い出す始末、「こいつダメだな」←じぶんのことね
で、準備していくことにしますが、準備して車に乗ったのは10時過ぎ、アホすぎる……、
10時半ころに多度大社に到着、朝は雨が降っていなかったのに車に乗ったらポツポツき出すし、寝坊しただけで踏んだり蹴ったりです。
多度大社前につくと
もうね、車がいっぱい。止められないの、ヴァカかと、アホかと、朝市ごときで普段来てねー多度大社来てんじゃねーよ、ボケが!(知ってます?)
ま、そのうちの一人なんですけどね私達も、
で、手前の方に空いている駐車場があるので雨に濡れるの覚悟で、そこに停めました。
何しろ出る時は雨が降ってなかったので、傘はありませんorz…、
とりあえず車久米穀店へ
車久米穀店の方を向いてみるといなちゃんの等身大パネルがあるじゃないですか!
これを見た私は車久米穀店へ直行しました。
いなちゃんとのコラボ飯が限定10食であるのだけど、流石にこの時間では当然ありませんでした。
まーでも等身大パネルを初めて見れたので良し!
多度大社前朝市へ
車久米穀店の隣が朝市の会場です。
暖を取る用に薪を燃やしていました。様々なものが売られていましたが、当然のようにいなちゃんグッズ売り場へ向かいました。
「何もなかったらどうしよう…」そんなことを思いながら売り場に行くと、まだそこそこ商品が残っていました。
残っていたのは、缶バッジ、クリアファイル、アクリルスタンドの3種でした。
キーホルダーも販売しているはずでしたが、売り切れとのこと、
アクリルスタンドは私が買ったあとなのでありません。
「キーホルダー欲しかったんだけどなぁ、」(朝、忘れてた私が悪い!)
缶バッジに興味はないし、クリアファイルはすぐなくすので、アクリルスタンドしか選択肢はありませんでした。
商品を購入すると、おまけに名刺とティシュをいただきました。⬇こんなの
で、缶バッジを並べて撮影してもいいと店員さんがおっしゃったのでそれも撮影しました。
どれもかわいい!
多度大社へお参り
せっかく多度大社まで行ったのでお参りしました。おわり、
って、あまりにもぞんざいなので、もう少し
実は多度大社へ行くのも初めてなんです。
上げ馬神事をするのはあまりにも有名ですが、私もそれ以外はほとんど知りません。
参道の左側に土でできた坂道があり、人が入れないように柵がしてありました。
これが上げ馬神事の坂なのでしょう。
というか、絶対そうだよね。
だって、坂の上に馬がいましたから
動物ってピント合わせるの難しい、
人参をおいしそうにむしゃむしゃ食べていて可愛かったですよ。
ここで、交通安全と仕事のお守りを買いました。
さいごに
自宅に帰り、いなちゃんのアクリルスタンドを飾ってみました
うん、いなちゃんかわいい!
きょうはなんのかんので楽しい一日になりました。
みんなでいなちゃんを応援して桑名市を盛り上げよう!