ゆるキャラグランプリ2017に行ってきました

先日(2017/11/18~19)に桑名で行われた「ゆるキャラグランプリ2017」に行ってきました。

目次

  1. 参加したのは日曜日の方
  2. すごい寒さにくじけそうになる
  3. 約10分前に到着、長蛇の列
  4. 寒さに負けない熱気がすごい!
  5. ワイロもすごい!
  6. ゆるキャラのPR活動
  7. 「ゆめはまちゃん」がいない
  8. さて、投票結果は
  9. 戦利品
  10. 写真


参加したのは日曜日の方

ひょんなことから「ゆるキャラグランプリ2017in桑名」のチケットを頂いたので、家族総出で行くことにしました。
流石に2日分のチケットはないので、どちらかにしようかと思案。
週間天気を見ると土曜日が「雨」日曜日は「晴」だったので、日曜日に決定しました。

すごい寒さにくじけそうになる

日曜日、外を見てみると確かに晴れていました。
だが、布団を出ると猛烈な寒気が、
「この寒さで出かけなきゃいけないのか」と思うほどに寒く、自分ひとりなら絶対中止にしていましたね、
もともとインドア派ですし、熱いのも寒いのも苦手なので。
家族の手前、なんとか気力を振り絞って出かけることにしました。

約10分前に到着、長蛇の列

車で会場に向かいましたが、駐車場はそんなに混雑しておらず、割と出入り口近くの駐車場に駐車することが出来ました。
しかし、入場門からの列が長い長い!開場から入場まで30分ほど待ちました。
とはいえ、もっとすごい行列もあるのだから、って言うよりも寒いのが本当に辛かった。

寒さに負けない熱気がすごい!

中に入るとみんなゆるキャラ「グランプリ」が欲しいので、スタッフたちが、それぞれのゆるキャラを「推して」きます。
本当に「○○に投票してください!」で終わるところもあれば、写真撮影や地域・企業のPR、衆議院選など比ではないですね。

ワイロもすごい!

ただでグッズをくれるところや、くじ引き、じゃんけん、ガラポンなど様々なワイロを使ってきます(言い方悪いですが)。
それをすべて受け取って来る私も中々のワルですw
中には投票しないともらえないグッズとかもあり、グランプリ争いは苛烈です。
さて、ここに来た方はどのゆるキャラに投票したのでしょうか?
私は一番良いワイロをくれたゆるキャラに投票しました。

ゆるキャラのPR活動

「ゆるキャラグランプリ2017in桑名」には大きなステージと小さな会場があり、そこでゆるキャラが各々精一杯PR活動をしていました。
とはいえ殆どのゆるキャラは会話ができないため、サポートの方が色々喋っていただけなのですが、
でもその中で一番びっくりしたのが「こにゅうどうくん」のPR活動でした。
ゆるキャラたちが縄跳びをするイベントが有ったのですが、「こにゅうどうくん」はなんと2重飛びをやってのけたのです!
中には「ガチャピン」でも入っているのでは?と目を疑いました。
もちろん、想定外でしたので動画を撮り忘れたことが悔やまれます。
おかげで他のゆるキャラのPR活動は殆ど忘れる始末でした。

「ゆめはまちゃん」がいない

もちろん会場には「ゆめはまちゃん」はいました。
ステージにも上がってPR活動もしていました。
じゃあ何がいないのかといえば、「エントリー」していないのです。
ホストは参加しちゃいけないのかな?でも桑名市の別のゆるキャラはいたんだよなぁ
ぜったい「ゆめはまちゃん」に投票するつもりだったのに残念でした。

さて、投票結果は

ランキングは次のとおりです

  • ご当地部門

  • 1位:千葉県 うなりくん
    2位:愛知県 ちりゅっぴ
    3位:大阪府 トライくん

  • 企業・その他部門

  • 1位:りそなグループ りそにゃ
    2位:ぺラジオコーポレーション えがおん
    3位:マルハン にゃんまる

だそうです。11時ころ雨が降ってきて、寒さに耐えられなくなって途中退場したので、HPで結果を確認してきました。
15時ころに結果発表がをしたみたいですね。

戦利品

以下の通りです。
思いのほかたくさんいただきました。
やはり、地方や企業にとっても誘致は大事なんだと、このお土産を見て思いました。

写真

せっかくなので、当日撮った写真を以下に並べておきます。



寒かったですけどとても楽しかったですよ!
ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です