PVが伸び悩んでいる、っていうか減っている。

衆議院選挙も終わった月曜日、みなさんはどなたに投票したのでしょうか?
もちろん私は秘密です。そんなことより
最近、私のサイトのPVが減ってきていまして、伸び悩むならわかるのですがとにかく減っています。

原因を探ってみる

まずはPVの推移を見ますと7月→横ばい→8月→半減→9月→半減→10月(予測)
です。ここまで全く気にしなかったことは大いに反省しなくてはなりません。
サイト運営をされてるみなさん、サイトの情報はこまめにチェックしましょう。
話が逸れましたが、これでわかることは8月~9月の間に何かあった、ということです。

投稿の内容をチェックしてみる

ありました、恐らく原因となるものがマルチサイト化しました。8月18日の記事です。
実際は、この記事ではなく「マルチサイト化」したことが原因のひとつのようです。

投稿の内容をチェックしてみる2

マルチサイト化をした辺からプログラミングの記事が増えてきています。
そして、更新頻度が多くなり、PVが減ってきています。
恐らく、私のサイトに来られる方の多くはNゲージの記事を見に来てくださる方が多いのでしょう。
プログラミングの記事はきっと退屈に違いありません。
逆にプログラミングをされる方にとっては既知の事が多く書かれているため、また退屈でしょう。

他に原因はないのか

今はhttp://fourtec.netにユーザー様を誘導していますが、ここのトップページに問題がありました。
いつもPCで自分のサイトを覗いていたため、全く気にしませんでしたが子サイトへのリンクの貼り方がスマホだととても見にくいことに気づきました。
PCだとリンク先は「ショップ(開店準備中)」「ヤフオク」「ブログ」と左から順に並んでいるのですが、スマホだとこれが縦並びに出てきて、「ブログ」が一番最後になってしまっていたのです。
やっぱり確認って大事ですね。

以上を踏まえてブログを修正する

  • マルチサイト化をやめる
  • これは出来ません。将来ショップ開店予定ですし、なんとかこれ以外の手を打ちたいです。

  • トップページのリンクの順番を変える
  • 実はすでに変更しています。スマホの方も、少しはブログに入りやすくなっていることと思います。

  • 誘導するアドレスの変更
  • 今ユーザー様をhttp://fourtec.netに誘導していますがhttp://fourtec.net/blogsに変更し、直接サイトを見てもらうのがいいでしょう。

  • プログラミングの記事を別ブログに分ける
  • やはり記事がごっちゃになってるのは分かりにくいので、プログラミング関係の記事を別ブログに移動させてしまうのがいいかなと思っています。

もし、どなたかがサイトを作る上での参考になったら嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です