仮想通貨のマイニングをはじめました。
仮想通貨のマイニングをしてみました。
目次
- 仮想通貨って何?
- マイニングって何?
- どうやってマイニングに参加するのか
- マイニングでどうやって報酬を得るのか?
- 難しいことを並べたけどどうすればよいのか?
- マイニングをやるのに簡単な方法
- MinerGateの起動
- さいごに
仮想通貨って何?
仮想通貨は一言で表すならばインターネット上の「バーチャルマネー」です。データ上だけで存在するお金を総称して仮想通貨と言います。
バーチャルマネーと言えばゲームの中で主人公が保有する所持金(ゴールド)を思い浮かべていただけると分かりやすいと思います。
ゲーム内コの所持金がが現実でも利用できるようになる。それが「仮想通貨」の最も簡単な説明です。
マイニングって何?
ちょっと説明が難しいので引用です。
マイニングとは仮想通貨の暗号化システム、取引履歴のシステムに参加するということです。
仮想通貨は、一定期間ごとにすべての取引記録を取引台帳に追記することで整合性を管理しています。
その追記の処理には、ネットワークに分散されている今までの取引台帳データと、追記の対象期間に発生したすべての取引のデータの整合性を記録することが求められます。
また、この取引台帳データのことは「ブロックチェーン」と呼ばれ、追記作業が「ブロック生成」と呼ばれています。
このシステムのお陰で中央管理する機関を必要とせずに正当性を保つことができているのです。
つまり、マイニングに参加することはその通貨の整合性を管理する一役を担うという意味でもあります。
どうやってマイニングに参加するのか
取引台帳データの整合性を確かめる作業は、コンピュータによる計算で実現できます。
しかし、その作業には膨大な計算量が必要となります。
分散されて保存されている1つの大きな取引台帳のデータ、追記対象の取引のデータのすべてを正確に検証してから追記しなければならないのです。
そこでビットコインを始めとする仮想通貨では、この追記作業に有志のコンピュータリソースを借りています。
つまり、この追記作業に我々のPCを貸し出すことによってマイニングに参加するのです。
マイニングでどうやって報酬を得るのか?
膨大な計算力を取引台帳データの整合性のために無料で貸し出してはメリットがありません。
そこで、この追記作業のために膨大な計算処理をした結果として追記処理を成功させた人に、報酬として新たな通貨が支払われます。
この報酬は、新たに発行した通貨によって支払われます。つまりこの瞬間に通貨の新規発行が行われます。
以上の流れが「採掘(マイニング)」と呼ばれています。
通貨の新規発行はこのマイニング方法以外に存在しません。
難しいことを並べたけどどうすればよいのか?
私の場合は余っているPCをマイニングに使うことにしました。
もちろんそのPCとは「TX-201LA」調子が悪いと言ったこの子です。
最近は近距離の移動時のお供でしたが、プログラミングのときは流石に処理がもたつくので、とりあえずマイニング専用マシンにしてみました。
スペックの高いPCであれば処理の一部をマイニングに充てることがあできるかもしれません。
マイニングをやるのに簡単な方法
私はマイナーゲート(MinerGate)を使うことにしました。
簡単そうだったからです。
MinerGateとググってください。
するとこんな画面が出てくるので赤く囲まれた部分をクリックしてください。
すると、以下のような画面になります。
ここの「Sign up」をクリックしてください。
サインアップのために、MinerGateで使うメールアドレス、ログイン用のパスワード(2回)を入力し「わたしはロボットではありません」にチェックを入れます。
全部の入力が確認できたら、緑のボタン「Sign up & StartMining」をクリックします。
すると、MinerGateのダウンロード画面になりますので、「GetIt!」とあるので、使っているPCにあったソフトをダウンロートします。
MinerGateの起動
ダウンロードしたMinerGateのファイルをダブルクリックし指示に従いすすめると、MinerGateがスタートします。
この間、必要なのはメールアドレスと、パスワードだけです。
起動に成功すると、そのときに一番効率の良い仮想通貨を掘り出してくれます。
さいごに
じつは、仮想通貨を始めたのはほんの数日なのでわからないことが多いです。
というか、ほとんどわかりません。
TX-201LAを使ったマイニングだと今のところ1日2円程度です。
儲かっているのは微妙なところですが、細かい設定等がわかって、採掘できるのであればそのうち報告します。
なにしろ換金方法もわかっていませんし、
あ、アイキャッチ画像は特に意味がありません。